noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)の焼きたてマドレーヌ・ママン
こんにちは。フィナンシェをこよなく愛する♡フィナンシェ好きの私、HARUKAが忖度一切なしの正直なレビューをしていきたいと思います。
前回の記事に引き続き、「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)」の大行列に並んで購入した、店舗販売限定の焼きたてフィナンシェ…ではなく、ついでに購入した「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)の焼きたてマドレーヌ・ママン」1個230円(税込)のレビューをしたいと思います。
noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)とは、フランス語で「小さなバターのかたまり」という意味を持つ日本の会社が経営する美味しいフランス菓子のブランドです。スイーツマニアで有名なお笑い芸人・ぼる塾の田辺さんの推しスイーツとしてもノワ・ドゥ・ブールが紹介されているくらい、大人気で実力のあるブランドなのです。田辺さんのオススメはマドレーヌではなくて、フィナンシェでしたけどね。
パッケージについて

白地に赤色の文字が書かれた箱

フィナンシェはそのまま入れられているのに、
なぜかマドレーヌは丁寧に包んでくれていますね。
開けやすさ
丁寧に包まれていた個包装はベリっと破きました^^
マドレーヌについて
見た目


フィナンシェ同様、よい焦げ色♡
大きさ

縦 :7.0cm

横 :7.0cm
重さ

43g
デカっ
カロリー:???kcal
どこに書いてあるのか分からなかった。早く食べたくて、バリバリ箱も破ったから無くしちゃったのかな?
断面図

なんか密度高い。
香り
レモン?
味
マドレーヌ…というよりも、ベビーカステラみたいな味がした。
私の味覚がおかしいの?食べたことある人!感想をコメントで教えてください!!
食感
やっぱりマドレーヌ感がなくて、なんかモサモサ感じた。
食べやすさ
紙で包まれているため、手を汚さずに食べれるのは嬉しいけど、大きいですね。
食品表示
上記のとおり、(存在したのであれば…)食品表示がなくなってしまったのですが、

「はちみつ」と「発酵バター」、「サワークリーム」が使われているようです。
賞味期限も購入より3日間なことが分かりますね!
noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)の焼きたてマドレーヌ・ママンの評価
「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)の焼きたてマドレーヌ・ママン」(1個230円)の評価は…
2.2

見た目・香り・味・食感・食べやすさの評価基準で行くと、平均値は2.2でした。

見た目は好き。
けど、味が全然好きじゃない。ベビーカステラみたいだし…好みの問題?
私としては、断然フィナンシェの方をオススメします!!
「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)の焼きたてフィナンシェ プレーン」のレビューはこちら>>
良い点
- 綺麗な焼き色
- 紙の個包装で包まれているので、手が汚れにくい
- フィナンシェよりもお値段は安い
悪い点
- ベビーカステラみたいな味だった。ベビーカステラの方が安い。
- 「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)の焼きたてフィナンシェ プレーン」の方が絶対に美味しかった…
- ブランド名が私に期待をさせすぎたのか😞
noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)の主要店舗情報
店舗 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
新宿伊勢丹店 | 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本館 地下1階 | 03-3352-1111 |
日本橋三越店 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館 地下1階 | 03-3241-3311 |
銀座三越店 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 地下2階 | 03-3562-1111 |