【スイーツ好き必見】厳選フィナンシェランキングTOP10

100種類以上食べてわかった【スイーツ好き必見】厳選フィナンシェランキング

フィナンシェをこよなく愛する♡フィナンシェ大好きなHARUKAです。
これまで有名ブランドのフィナンシェ、まだあまり知られていないブランドのフィナンシェを問わず、100種類以上のフィナンシェを食べて、忖度一切なしの正直なレビューをしてきました。その中から独断と偏見で選んだ、本当に美味しい厳選フィナンシェランキングTOP10をご紹介いたします。私が美味しいと思うフィナンシェは味はもちろんですが、何よりも食感が大事だと思っています。

・外側はサックサク
・内側はしっとり
・口に入れるとバターがジュワ〜っと溶けて、甘みがほろほろと溶けていく

これらを基準にレビュー&ランキングをつけております。また星の数が同点になった場合は、私の独断と偏見で好きな方の順位をあげておりますので、悪しからず…

ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)のフィナンシェプレーン

ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)のフィナンシェプレーン

新宿伊勢丹で大行列のフィナンシェ

星5

(5.0)

非のつけようがない完璧なフィナンシェがこちら!表面はカリッとサクサク、中はしっとり食感で、口に入れるとホロっと柔らかい食感になり、甘みが広がり溶けていくのがたまりません。

ココココ(Coco≠Coco)のマカダミアフィナンシェ

ココココ(Coco≠Coco)のマカダミアフィナンシェ パッケージ表

サクサク度No1の新しいフィナンシェ

星4.5

(4.8)

外側のサクサク感ならドコにも負けていない?たっぷり入ったマカダミアナッツのザクザク食感と、外側のフィナンシェ生地のサクサク感のコンビネーションで、美味しいフィナンシェの食感を実現したありそうでなかったフィナンシェです。

禄翠恋の抹茶フィナンシェ

禄翠恋の抹茶フィナンシェ  パッケージ表

カルピスバターx抹茶のハーモニー

星4.5

(4.5)

幻のカルピスバターを使用して、砂糖の甘さでごまかしていない、本格的過ぎる抹茶味の高級フィナンシェ。ベタッとしがちな抹茶味では難しいのでは?と思われていたサクサク感も完璧でした。ブログ登場回数は1回だけですが、実は何度かリピートしてお取り寄せしちゃってます!

マジドゥショコラ(Magie du chocolat)のショコラフィナンシェ

マジドゥショコラ(Magie du chocolat)のフィナンシェショコラ パッケージ表

自由が丘のショコラティエが作る

星4.5

(4.4)

フィナンシェというより、もはやガトーショコラでした。私の個人的な食感へのこだわりはもはや関係ありません。とにかく美味しいチョコレート。さすが人気店なだけあります。

ファミリーマートの贅沢フィナンシェ

ファミリーマートの贅沢フィナンシェ パッケージ表

デパ地下スイーツに引けを取らない味

星4.5

(4.4)

180円というお手頃価格でデパ地下スイーツに張り合えるコスパ最強のフィナンシェ。ファミリーマートで気軽に買えるのに、焦がしバターを感じられるバランスが取れた一品です。

ラ・メゾン・デュ・ショコラ(La Maison du Chocolat)のオランジュフィナンシェ

ラ・メゾン・デュ・ショコラ(La Maison du Chocolat)のオランジュフィナンシェ パッケージ表

フルーツなのにしっとりしすぎない

星4.5

(4.4)

フルーツ系のフィナンシェってべったり食感な印象があったのですが、ココのは違いました!バターと柑橘系の甘い幸せな香りと、甘みと酸味でちょうど良い味わいもGoodでした。

アンリ・シャルパンティエ(HenriCharpentier)のプティフィナンシェ

アンリ・シャルパンティエ(HenriCharpentier)のプティ・フィナンシェ パッケージ表

見た目だけでない、ギネスも認めたその実力

星4.5

(4.4)

小さくて見た目もカラフルで可愛いフィナンシェが沢山入った詰め合わせです。可愛い系はお味が…なことも多いのですが、フィナンシェのギネス記録を持つアンリ・シャルパンティエ(HenriCharpentier)に関してはそんなことありません!可愛いのにちゃんと美味しい!プレゼントにもぴったりな逸品です。

※現在パッケージデザインなど変更されています

セシボン(C'estsibon)の秘すれば花(フィナンシェ)

セシボン(C'estsibon)の秘すれば花フィナンシェ パッケージ表

福島の和菓子屋さんが作る美味しい洋菓子

星4.5

(4.2)

まさか老舗の和菓子屋さんが、美味しいフィナンシェを売っているなんて…サイズが大きいのでカロリーが気になっちゃうけど、バターとアーモンド香るちょうど良い甘さのサクフワ食感の美味しいフィナンシェです。このフィナンシェを食べて私はセシボンのファンになりました!

ブルトンヌ(Bretonne)のフィナンシェ

ブルトンヌ(Bretonne)のフィナンシェ パッケージ表

王者ノワ・ドゥ・ブールの姉妹ブランド

星3.5

(3.8)

ノワ・ドゥ・ブールを経営する会社の別ブランド。こちらはしっとり系。口の中で溶けて、最初は甘い、そして焦がしバターの塩味、アーモンドの味と3段階な味の流れを感じられます。そして外箱のパッケージが原宿のロリータさんみたいで可愛すぎました。

ファクトリー・シン(Factory Shin)のシン・フィナンシェ

ファクトリー・シン(Factory Shin)のシン・フィナンシェ パッケージ表

何故か映えるお手頃価格の美形フィナンシェ

星3.5

(3.8)

正統派のバターフィナンシェですが、1つあたり140円とお手頃価格。外側はしっこはちゃんとサクサク、中はふわっとしてますね。もっとサクサクしている方が個人的には好みですが…そして、なぜかこちらのフィナンシェは写真映えします。

まとめ

以上、【スイーツ好き必見】厳選フィナンシェランキングTOP10 でした。

何か気になるフィナンシェはありましたか?
このランキングを作成してみて、有名店はもちろん!(失礼ながら…)知らなかったブランドでも美味しいフィナンシェがたくさんあるんだなと思いました。

私はサクフワ食感のフィナンシェが大好きでランキングを作成しましたが、好みは人によって異なるかと思いますので、是非ご自身のお気に入りのフィナンシェを見つけてみて下さいね。

関連コラム